億万長者を目指す全ての方へ
このサイトは私の血と情熱と笑いで書き綴っています


無料メルマガ

テクニカル説明サイト

SNS

過去記事 2008年からあるぞ!!

Amazon.co.jpアソシエイト

マルチタイム

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀2680年11月20日 2020年11月20日


マルチタイムフレーム分析って言葉がある。
上位足の状況を見てその方向に仕掛けるためのものだ。


株で例えば週足を見て上げなら日足で押し目を探し
5分足で押し目だと思った場所から反発してきたら


エントリーするみたいな話だ。これね、言うのは
簡単だが実際にやるとわからん事がある。


週足だと、ドッチだかわからんが日足だと上
の場合はどうすんだよ? とかね。


為替の場合、週足・日足・4H・1H・15分・5分
なんてやるとね、もう混乱する。


これって、ようするにやり過ぎなんだよ。
これのすべての条件があう事を待っていたら


いつトレードすんだよって事になっちまう。
だから、せいぜい3つまでにした方が良い。


だけど、それだってワケがわからない時はある。
そういう時はどうすりゃいいのか?


一番いいのは無理してやらない事だね。
プロってどんな時でも、仕掛け方がわかる


みたいに誤解しているヤツが多いけど
ハッキリ言ってしまうと、わからない時が多いぞ?


素人みたいに全部がわからないって状態よりはマシ
だが、わからない時はわからないので


方向が決まるまで待つ必要があるんだが
この「待つ」ってのが出来ない・・・・


偉そうに言っている俺だってよ
「待つ」が昔は出来なかった。


金を儲けたいというより、トレード
そのものがしたいみたいな感覚だった。


狙いすまして、自分の型が来るまで仕掛けない
取れるところだけ取ればよい。


これをキッチリやれれば負けないんだが
ダメなんだよねぇ・・・・


意味のわからん根拠で入ったりする事もあった。
例えば 口座に1000万はいっているとする。


1050万まで増えました、でも次の日980万に減りました。
そうすると、キリよく1000万まで戻したいとか考える。


こんなのは俺の都合であって、知ったこっちゃない
でも、やっちまうんだわ。 20万とりもどそう。


その理由はキッチリ1000万になるから・・・
1000万にもどったらルール通りにやるけど


いまは1000万に戻すのが大事なんだぁぉぉぉ
いまに、思えばバカの極みである。


そして、さらに酷い事態を引き起こして
自己嫌悪になって、夢が破れたような気持ちになる。


俺って・・・トレーダーで成功できないんじゃないか?


アホか?って話だよ、キリ良い1000万にもどしたくて
勝手なエントリーをして、自己嫌悪 死ねよバカ


でもな、こういう事を何度も何度もやるのが人間なの
これは仕方がない。何度決心してもやっちまう。


こんな事はキチっと出来ないと、自分を認める事だ。
余計な事をする、ルールを破る前提で考えるんだ。


ようするにだよ、出来もしない事を決心して
自己嫌悪になって落ち込む って事をやめるのさ。


決心しても自分はまたやらかす とまずは認める。


その上で、勝ってもちっとも嬉しくない小さい玉で
キチンとできるようになるまで練習するんだ。

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 為替ブログへ 読み逃げすんなよ

どうしてそうなるのか?

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀2680年11月19日 2020年11月19日


人に何かを教える時に思う事がある。
その事のノウハウを教えるのも大事だが


考え方も大事だなあという事だ。
これは、その分野での事に限らず生活全般での話だ。


わかりやすく言うと、金持ちはこう考えるみたいな本
が巷にあるだろ?ああいう考え方みたいな話だ。


将来が不安だから、トレードで勝てるようになりたい。
いまの給料が不満だから起業したい。


こういう事を考えてるヤツは多いと思うんだが
そういうヤツのほとんどが、まあ、無理だろうな


ってヤツが多いんだ。根本的な考え方が違っていたり
するので、何かのノウハウを学んだところで


どうにもならんだろって話になる。
では、こういうヤツはあきらめるしかないのか?


って話だが、そういうわけじゃない。
最初はわからないながらも学んで体験して


それが肥しとして成長するしかない。
そのうちにわかってくるみたいな感じかね。


何かのノウハウみたいなものを学んだだけで
どうにかなる話じゃないよって言いたいのだ。


ノウハウに再現性があったとする、儲かる、金が
溜まる金持ちになると多くの者が考える。


だけど、実際はそうはならない事が多い。
それを習得する前に脱落する者が大部分で


習得したとしても、そのノウハウが陳腐化して
変化に対応できなければ、結局は終わる。


となると、根本となる考え方を理解できてないと
何をするにも応用が利かないって事になっちまう。


少し前に、自分をブランディングしてモノを売れ
みたいな事を言っている商材屋がいた。


だけど考えてみろよ、おまいみたいな
薄っぺらいヤツの日常を誰が興味持つんだよ?


これは別の分野でも一緒だ、薄っぺらいヤツが
何かノウハウを一つ得たところで何か変わるか?


それがトレードの手法だとするか?
それで人生が変わるほどの成功がおきるか?


その手法がワークしなくなったらどうすんだ?
マグレの相場で億り人とか言ってたヤツは


数年後にはいなくなっているぞ?
原理・原則というのはいくまでたっても変わらない。


これを理解したうえで、どう具体的にノウハウと
いう形で落とし込めるか?これを理解しないとダメ。


かといって、アホが1から試行錯誤では100年かかって
も終わらないし時間の無駄だ。


トレードでも商売でも上手く行っているヤツの
している事を、まずはマネしてみる。


それから、どうしてソコに行きついたのか?
という事を必死に考える事が大事だ。


どうしてそうなるのか?という事を理解する事が
何でも大事なんだよ。


チャートパターンの形だけ暗記してもダメ
どうして、そうなるのか?を理解しないとダメ。

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 為替ブログへ 読み逃げすんなよ

ビットコインに負けてる

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀2680年11月18日 2020年11月18日


ビットコインが元気がいいねぇ・・・
最近の値上がりで、自己嫌悪になっている。


血道をあげてセコイ値幅を取っている株と為替より
ほったらかしの、ビツトコインの方が成績が良い。


ほったらかしの米国株の方が成績がよい・・・
うーん・・・・ 俺っていったい・・・


まあ、ほったらかしで下げ続ける時もあるので
割り切るしかないが、でもさあと思うよ。


日経も元気いいねぇ.. 26000を超えたと思ったらよ
ウチの家政婦さんが、SBI証券の口座開設をしてた。


今まで株の「か」の字も言わなかったヤツが口座開設?
うーむ・・・・ そろそろヤツラが来るのか?

 

チャートの検証をする時、右側を隠して検証することが
大事だと言い続けてきたが。これは前提条件がある。


これは、ある程度のレベルの者には意味があるが
無知やレベルの低い者には、無駄である場合が多い。


相場の環境認識が出来ず、シナリオが立てられない
者が1コマ1コマ進むやり方の訓練をしても


ただ、当てよう当てようとしちまうだけで
悩んで悩んで一向に進まないという状態になるだけだ。


では、そういうレベルの者はどうするのか?というと
後知恵でいいので、その波をとるにはどうしたら良いか?


を考える練習をすることだ。後知恵だと意味がない
というヤツがいる。確かにそうなんだが.....


素人は恐ろしいほどの無知、知識不足で
「後知恵の説明すらできない」というのが現実だ。


この状態の者が、1コマ1コマ進める練習をしても無駄だ
だから、まず後知恵でいいので説明する練習をする。


これが完全に出来るようになってから
1コマ1コマ進める練習をした方が上達が早い。


とはいえ、その後知恵の練習すら出来ない者が
ほとんどなので、何を言っているのか?わからんだろ。


わからんでいいぞ、それが出来るレベルのヤツが
このしょうもない、オナニーブログを見てないだろ。


まずは、自分がどうにもならないレベルである事を
自覚できるのであれば、まだ改善の余地がある。


これを面倒くさがってやらない者は、そんな事は
わかっていると「わかったつもりになっている」


出来もしない事を、出来ると錯覚している状態では
改善が起きようがない。

 

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 為替ブログへ 読み逃げすんなよ

情報社会

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀2680年11月17日 2020年11月17日


デジタル通貨が発行されると海外送金が楽になる
なあ、なんてことを考えていた。


銀行の窓口の海外送金は本当にイヤになる。
1時間くらいかかるし、為替手数料はボッタクリだし


1円取られたらピップスにすると100ピップスだぞ?
普段、30、50ピップスを血道をあげて取っているのに


銀行はリスクを取らないで100ピップスだぞ?
まあ、腹が立つったらありゃしない。


為替手数料のかからない方法もあるが
送金できる限度額が低すぎて使えない。


仮想通貨で送金するにしても、ビットコインは
反映されるのが遅いし、変動が激しい。


マネーロンダリングをどうするのか?って議論が
されるんだが、世界のマネーロンダリングの7割が


各国の諜報機関がやってんだから、個人レベルの
話はどうでもよくないか? って思うのだ。


数年前、HSBCが麻薬カルテルの資金洗浄で話題に
なったが、元々アヘン戦争で有名なアヘン業者が


マネーロンダリングをする目的で作った銀行なんだぞ?
何を今更言ってんだ? と言いたくなるよ。


相撲の八百長みたいな話だよな、八百長って言葉が
出来たのがそもそも相撲なんだからよ。


日本のマズゴミは一切報道してないが
米国の大統領選挙だって、まだわからんぞ?


トランプが根拠のない因縁をつけているような
印象操作をしているが、不正の話が山ほどでている。


これ、もしトランプになったらどうする気なんだろ?
「情報収集能力がゼロでした」って事になるぞ?


知っていてやっていたのなら、サラに悪質だし
どっちにしろ、影響力の低下はさけられないね。


テレビと新聞でしか情報を見ない年寄連中が死に
絶えたら、マスゴミも終わるのかもしれん。


ウソのニュースを出しても、スグに反対意見が拡散され
ウソがすぐにばれる。誰も信用しなくなる。


情報社会ってのは、情報の価値がある意味でなくなる
世界だと思う。情報が多過ぎてドレを信用して良いか


わからなくなってくる。となると、誰か信用できる者の
フィルターを通して情報を仕入れないといけなくなる。


情報リテラシーの低いヤツは、今よりももっと
酷い生活をすることになるだろう。


情報を鵜呑みにするのではなく、本当かどうか?
いちいち考えるヤツは驚くほど少ない。


テレビなどに印象操作をされている事に気が付かない。
これを今から改めて行かないと、まずい。


食うのがやっとという人間が、わんさか増える事になる。
俺は格差社会は悪いとは思わん。


だけど、底辺が餓死するようなの社会はダメだと思う。
とはいえ、国に頼っても仕方がない。

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 為替ブログへ 読み逃げすんなよ

逆と言ってもさ

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀2680年11月16日 2020年11月16日


勝ちたいなら「素人の逆をやればいいんだよ」と言うと
売りと買いを逆にすれば良いのか?って考える。


まあ、言葉だけを解釈すればそうなんだが、それだけじゃ
ないんだ。そんな単純な話ではないのだよ。


それはただ「素人の逆をやる素人」ってだけで
そんなものは何の変りもないのだよ。


素人がもってられない値動きってのが必要なんだ。
それは、ふるい落とし、ダマシ だけでなく


複数のダマシや横ばいイライラ地獄ってのもある。
大口は素人の注文がリアルタイムでわかるので


ここで飛びついたヤツが、だいぶ投げたなあとか
あー ムキになってナンピンしとるなあ


というのがわかるんだよ、ようするに。
大部分の素人が死に絶えたね、我慢できなくて投げたね。


って事が正確にわかるわけ。証券会社の自己売買部門
素人の注文の集計が正確に把握できるし


これは、FX会社も同様だその取り組みの集計を
大口に情報提供しているところもある。


それを見て判断するので、ただ売りと買いの逆をやれば
良いって話ではないのだよ。


俺たち個人がこんな情報を手に入れる事は不可能だ。
だとするならば、チャートからそれを想像するしかない。


正確な取り組み情報がリアルタイムで入るわけじゃない
ので、精度は落ちるが当たらずも遠からずって事は可能。


一つの例をあげると、素人は基本的にLCが出来ない。
だけど、急落が起きるとパニックで投げる傾向がある。


逆にダラダラと下げた場合は、トコトン含み損に耐える。
という習性がある。


だから、急落が起きた時は素人の投げなのか?と考える。
だからと言って、急落を買えば良いって話にはならん。


相場には、素人よりは賢い勉強熱心なアマチュアもいる
こういう連中は、急落のリバ狙いで買ってくる。


んでまあ、大口はこういう連中をも騙すんだよ。
まるっきりの無知が70%勉強熱心なアマチュアが20%


と思っておけばいい。セミナーな書籍でわかった気
になっているヤツが、熱心な20%って事ね。


順番としては、素人を殺す、熱心なアマチュアを
ロスカットさせる。 これをチャートであらわすと


急落が起きる、リバ狙うのアマチュアを騙す
それから買い上げるとなるのさ。


これには、ある程度の時間が必要なのよ。
言い換えると、時間調整って事な。


下げの勢いが弱まったからスグに買いじゃないの
弱まってから、ダマシが入るんだよ。


これは、あくまでも一つの例だからな。
現場でいちいち心理を読むことは不可能だから


これをパターンで覚える必要がある。
これがチャートパターンと言われるものなんだが


根本となる意味がわからずに、形だけ暗記しても
どうにもならないんだよ。


だから、値動きの意味ってのを考えないといけないのさ。
それが、わからない? そりゃわからんだろうよ。


自分が儲ける事ばかり考えてチャート見てんだから
相手の立場になってチャートを見る習慣をつける事だ。

 

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 為替ブログへ 読み逃げすんなよ

死にたいらしい

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀2680年11月12日 2020年11月12日


マスゴミはトランプに有利な報道を一切しないで
バイデンの閣僚任命のニューースばかり流す。


ひっくり返ったらどうする気なんだろ?
それに気が付かなかったってマヌケすぎるよな。


まあ、俺に選挙権があるわけじゃないし何を言っても
仕方ないが、自称民主主義の代表ですみたいな国が


選挙でインチキしてましたってのは笑えるよな。
この世はウソとインチキばかりだから、いいけどね。


最近、親しい知人がウツになっちまった。
コロナで人付き合いが出来ないのも原因のようだ。


いつも、豪快に笑っていたヤツが自殺する為の
ロープを買ったのには驚いた。


私は生きている意味があるのかなあ?
何のために生まれてきたんだろ、死にたい。


こんな事を言うタイプではないので驚いた。


生きている意味? そんなもんねぇーよ
お前が死んだところで、世界は明日も続くよ。


何のために生まれてきた?天命?ないよそんなもん。
人生は死ぬまでのヒマつぶしだろ。


俺もそうだ高貴な家に生まれたわけでもなく、
ただのチンピラだろーが。


人間は歩くクソ袋でしかない。
でもよ、俺たちゴミはゴミなりに気の合う仲間と


ガハハハと楽しく生きてんだよ。
オメーはヒマだから、くだらない事考えてんだよ。


そんな田舎に引っ込んでないで東京に来い。
仕事と住むトコなら世話してやるから、


オメーは自分で価値がないと思っているみたいだが
少なくても、俺はオメーが死んだら悲しむよ。


とりあえず、俺のところに来て、仕事しろ
それでも死にたかったら死ね。


話したら少し元気が出たと言ってくれたが
励ましになったんだろうか?


基本的に、くすぶったヤツとは口をきかないで
縁を切るんだが、昔に世話になった借りがある。


それとコイツは働き者で使えるヤツなので
一応、止めるだけは止めないとなと思った。


もう少し上手い事が言えたらいいんだが
こういう時になんて言っていいかわからん。

 

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 為替ブログへ 読み逃げすんなよ

想定の範囲

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀2680年11月11日 2020年11月11日


トレードで勝てないヤツは、そこから上がるか?
下がるか?しか考えていない場合が多い。


それも一直線に行くイメージしか出来ていない。
要するに「縦の概念」しかないって事だ。


相場は、どのように動いていくのか?と
「横の概念」を考える事も大事だ。


横の概念は時間調整といいかえる事もできる。
日柄だのリズムだのと言われる事もある。


日柄とリズムってのは、ローソクを数えたり
新値を数えたりする事だ。


しかし、これだけは片手落ちでうねりや
波がどのようなバターンになるのか?


これをイメージしないといけない。イメージした
からと言って、それが当たるわけじゃない。


イメージと違う展開になる事はたくさんある。
イメージと言うと、チャートパターンを考えるが


チャートパターンを作るにしても、それがどのくらい
の時間で完成するのか?を考えないといけない。


波の数、新値の数なども一緒にカウントして
どういう展開になりそうか?考える。


事前に正しい、正しくないはわからないが
とりあえず、決めない事には話が進まない。


この時に複数のパターンをイメージしておくと
「あーこれじゃないか?」って気が付く時がある。


チャートパターンの形だけを覚えても話にならん。
そういうヤツは完成してから気がつくので遅すぎる。


チャートパターンを形成する初期の段階でイメージ
できてないと、波に乗ることは無理だ。


とりあえず、複数のイメージを考慮してから
一番確率が高そうなものを試してみる。


複数の選択肢の中から、自分で選んでいるのだから
「このパータンだから、こうなる」という


思い込みにとらわれる事が少なくなる。
違ったら、自分の選択したものと違う事が起きた。


このように考える事が出来れば、自分の分析が
まずかったとか、ヘタクソだからとイヤな気分に


ならないで済む。このあたりのことは言ってしまえば
気分の問題であり、心の準備と言った話だが


やってみればわかるが、これが非常に重要
である事に気が付く。


絶対に間違えないようにとか、絶対に損しないように
と考えて、一つの事に固執するから酷い事になる。


何を言ってるのか?わからんでいいぞ。
それがわかったら、このブログを見てないからよ。

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 為替ブログへ 読み逃げすんなよ

バカお断り

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀2680年11月10日 2020年11月10日


フアイザーがワクチンの開発に成功しただかで
コロナの感染が90%抑えられるとニュースでまあ大変


たまたま、押し目を拾っていたのがコロナ関連で
LC大魔王。叩き売られていたのが上がる。


為替も持っていたのがLC、そのあとさらに上げていき
LCって大事だわあ・・・ あれに逆らったら死ぬわ。


最近、ほぼ詐欺と言ったほうが良い
オンラインサロンの話を聞いた。


悪質だなあとは思ったが養分になる連中の
バカさ加減を見ると、詐欺師の養分となり


その詐欺師が取った使いして散財した方が
日本経済のためには良いのか?とさえ思った。


どういう手口か?っていうと
まず、派手な広告で情弱を集める。


オンラインサロンに誘導して履歴を見せて
儲かる儲かると連呼して洗脳する。


オンラインサロンに入会するのに数十万かかるそうだ。
そして、その中で高勝率だが絶対に飛ぶEAを売る。


酷い話だよな、最初からクソEAを売るんじゃなくて
ボッタクリサロンに入れてから、そこで売るんだから。


んで、半年くらいでほぼ100%飛ぶけど高勝率の
クソEAを20万くらいで買わせる。


それを3か月ごとに、別のクソEAを売るんだそうだ。
まあ、酷い話である・・・・


んでな、そんなのに騙されるバカがいるのか?
って話なんだが、結構バカにならん数が騙されている。


オンライサロンの会員がインスタ・ツイツターで
DMを送りまくるらしい。


すげー儲かってますみたいなウソのDMを送りまくる。
んで入会すると、入会金の半分がバックされるので


2人騙せば元が取れる計算だ。
まあ、知り合いから勧められて入っちまうんだな。


怪しい話でも、知り合いから勧められたら
信用しちまうヤツは一定数いるからな。


そして、さらに驚いたのがEAを買ったとしても
実際に口座開設するヤツは、買ったヤツの半分!!!


ウソだろ?と言いたくなる。この手のインチキEAは
ほぼ、海外FX業者なので口座開設で面倒くさがるそうだ。


口座開設ができません、忙しくてと言い訳するらしい。
だったら買わなきゃいいだろと思うんだが買う。


中には、3か月後に別のEAが出てそれを買ったのに
口座開設すらしないというアホもいるんだとか。


インチキEAだから口座開設して運用する
方が酷い事になるので、一緒と言えば一緒なんだが。


まあ、ここまで酷いと詐欺師が悪いと言うより
騙される方が悪いと言いたくなるよ。


ここの読者で、インチキEAに引っかかるアホは
いないとは思うが、そういうヤツは来ないでくれ。


「バカは死ななきゃ治らない」「バカはバカ」と
バカお断りの方針でやっているんでな。

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 為替ブログへ 読み逃げすんなよ

マヌケ大魔王

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀2680年11月9日 2020年11月9日


タネを飛ばした後に、チャートを見ていると
あー ここで入れば取れてた ってのが山ほど出る。


なんでチャンスを待てなかったんだろうか?どうして、
その場で取り返そうとムキになったんだろうか?


と後悔することになるんだが、その時はそうは思わない
そのような事をやらかす、理由の一つに


検証作業では、ローソクが一瞬で進むので
「含み損や負けた時の苦しみがない」というのがある。


検証なら1時間の含み損も一瞬で終わる。
実際には、1時間チャートを見てなきゃならない。


いまいましい思いで含み損を1時間眺め続ける。
これは、精神的に苦痛を1時間味わう事を意味する。


検証であれば、負けたトレードの次にのサインが
一瞬で訪れるが、実際のトレードでは時間がかかる。


その間に、サインが出ない取り返せない・・・
とイライラしてしまう事につながっていく。


少しなら取れるだろう、と取り返そうと余計な事を
する。ルール通りの仕掛けを待てない。


押し目を待てばよいと、わかっていても目の前で
ピクピク動かれて、クグっといかれると


あー おいて行かれる!! と飛びついてしまう。
押し目で指値していても、急落するとビビって取り消す。


まあ、実戦ではこういう事をやらかしてしまうものだ。
俺がチャートを見ないというのは


こういう、実際の時間経過の苦痛から逃れるためだ。
見ていると余計な事を、やらかす自分がいるからだ。


株の場合は、いくつも銘柄があるので
エントリーしたものを見ないというのは比較的簡単だが


為替の場合は、銘柄が少ないのでどうしても
見る事になっちまう。しかも24時間動いている。


そこで、どうしたのか?っていうと、スキャルのような
極端に短い時間軸のトレードをしないようにした。


損切を大きく取り、玉を小さくする。言うなれば、
損してもどうでも良い玉と感じる量を建てる。


勝ってもちっとも嬉しくない金額の玉なので
チキン利食いすることがない。


負けたら痛い金額の玉じゃないので自分の都合で、
小さいLCをしてLCを量産する事にならない。


その結果、勝った気はしないんだが、計算したら
あれ? 増えているわ・・って状態にもってこれる。


だからよ、ルールが守れないってのはたいていの場合は
、チャートを凝視しているか? 玉がデカイんだよ。


勝って嬉しい、儲かったと感じる玉というのは
負けたら痛いわけで、損したらキツイわけだ。


こんな簡単な事を理解するのに、何年もかかった
自分ってアホだと思わんでいいぞ。


俺もそうだったし、ありとあらゆる間抜けな事を
誰よりもやり尽くした自信がある。

 

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 為替ブログへ 読み逃げすんなよ

注意喚起

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀2680年11月6日 2020年11月6日


永遠ナンピンタイプのクソEAを、月間取引数が数千回
月利20%だの、ほったらかしで数億円だのと宣伝する。


こういうのを信じるバカがたまにいるので呆れる。
まあ、知らないって事は恐ろしい。


まず、ほぼ自動売買は永遠ナンピンタイプしかない。
相場の状態がそれぞれ違うのに、何か一つのもので


ずっと使い続ける事は不可能である。となると、
行き過ぎたものは戻るという高確率な事をやるしかない。


そうなると、どうしても逆張りで永遠ナンピンが
手っ取り早いという話になる。


また、意外と知らないヤツが多いんだが
「ピップバック」と言ってEAを利用したヤツが


勝とうが負けようが、客の取引した回数に応じて
EAを売ったヤツに、手数料が入る仕組みになっている。


たいていは、海外業者だがドル円で2ピップスくらい
のスプレッドを取るので、


取引ごとに 0.8から1.2ピップスがバックでもらえる。
永遠ナンピンは当然取引回数が増えるので


手数料もかなり大きい。つまり、月間引回数数千回
ってのを見て凄いと感じるヤツは「バカの極み」


自分が数千回、無駄なピンハネをされている事を
喜んでいるだけの話を凄いと勘違いしている。


ちなみに月利20%という宣伝はウソではない。
資金管理を無視して回せば、月に100%だってある。


ただし、ほぼ半年以内に飛ぶ。
でも、月利20%が出る月があるのでウソではない。


ほったらかしで数億円ってのもウソではない。
販売したEAの総数と入金された金額を合わせれば


結構、バカにならん金額になるので本当に数か月で
数億円になる事はある。確実に1年以内に飛ぶがな。


そして数億円ってのは、EAを売ってるインチキ業者の
儲けであって、それを買ったヤツの儲けではない。


自分の儲けを客の儲けとして宣伝しているんだよ。
まあ、ウソではないよな。


少しでも、自動売買を作った人間ならスグにウソ
とわかる話でもFXの「F」の字も知らないツヤは騙される。


その典型的な方法は、ツイッターに収支を乗せる。
儲かったと吹きまくる。インスタで高級車・高級時計


金持ちアピールをしまくり、バカを集める。
ラインに誘導して、ウソの収支を貼り付けまくる。


両建てしていれば、勝った収支を乗せるのは簡単だ。
でも、そんな事すら知らないバカがいるんだよ。


本当にそんなものがあるなら、人に教えないよ。
なんで、そんな事をいちいち宣伝すんだよ。


月20%を複利で運用したら、いくらになるよ?
途中で飛ぶから、他人に勧めるんだよ。


このブログの読者は、ここまでバカではないとは思うが
最近、この手の詐欺が流行っているので念のため警告な。
 

別におまいが騙されようが知ったこっちゃないけどねsmiley

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 為替ブログへ 読み逃げすんなよ

学んでいる事

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀2680年11月5日 2020年11月5日


大統領選挙はいつになったら決まるのか?
不正行為だとトランプが言っているんだが


たしかに、どう考えてもおかしいだろ、バイデンが
1時間で12万票ふえて、トランプが1票もない


これが、2州であるってどんな確率だよ
もう少し上手くやればいいのにアホだね。


民主党が政権を取れば、シナがさらに調子に乗る。
また、世界各地で戦争が起きる。


北朝鮮が核開発を再開して、ミサイルの飛ばしっこ
をはじめる。 まあ、出来レースだからアホらし。


この世はインチキとマッチポンブでできているし
何でもありの世界なので真剣に考える方がバカらしい


こう考えると、相場で起きている事も
アホらしい話だよな、先行き不透明で売られて


先行き不透明が後退したから上がって
あのさ、マクロ経済の見立てが1日で変わるのか?


アホどもが必死に上がるか下がるかを追いかけて
真剣であればあるほど、見ていて滑稽だ。


どうせ大した人生じゃないいんだし、そのゴミみたいな
金を大事にしたところで何もかわらんよ。


慎重に考えて悩みまくって毎回裏目を叩いてんだろ?
大した問題じゃないんだって事に気がつけよ。


勝つ方法は簡単だよ、おまいの逆をやればいいんだよ。
おまいが買えば下がるんだよ、押し目買いしたら


底抜けるんだよ、投げたら上がるんだよ。
どうしてかわかるか? 大口は素人の手口がわかるの


素人のロスカツトの場所がわかるんだよ。
だから、テクニカルをこねくりまわそうが何だろうが


それの逆をやられちゃうんだよ。
テクニカルを知らないから勝てないんだじゃないの。


おまいの逆をトコトンやられるから勝てないんだよ。
どうすれば良いか? 買いと売りの逆をやれば良い?


違うんだよ、おまいが玉を持ってから逆をやられるから
買うつもりだから逆で売ったら買われるんだよ。


隠しカメラがあるんじゃないか?と何度も後ろを見る
だろ?何でおれが買うと下がるんだろ?って


カメラはいらんのだよ、注文状況がリアルタイムで
わかるから、その逆をやればいいだけなのさ。


俺たちは主体別動向は、一週間後にならんとわからない。
だけど、大口はリアルタイムでわかるんだよ。


俺たちがその環境を持つ事は無理だ。
だけどな、「素人がこうする」 って場所はわかる。


それを騙すとしたらどうするのか?考えてみ?
「素人がこうする」=「トレードの方法」なんだよ。


セミナーだの、商材だのでありがたく学んでいる
事がすべて逆手にとられてんだよ。


それで、学んだ気になっていて勝てると思い込むから
いつまでたっても勝てないのさ。

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 為替ブログへ 読み逃げすんなよ

気が付かない

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀2680年11月4日 2020年11月4日


勢いよく動くものに反応する。
トレードで言えば飛びつく、急落で投げる。


何も知らない時の状態としては自然な行動だ。
人間はそのように出来ているからだ。


ごく自然な反射行動で、本能的にそうなっている。
理性でどうにかなる問題ではない。


そこに、このままではいけないと知識が入る。
押し目を買えば良い、戻りを売ればよい。


少しマシな素人に格上げされるが相変わらず
勝てない、どうにもならん。


先が見えず、光が見えない、どうしても勝てない。
知識が入ってもどうにもならず、アチコチとさまよう。


大口が教科書の逆手に取っている事に気が付くが
それが、どの手口でやられているのか?わからない。


そこに何か公式があるわけではないし、パターン
はない。ダマシがあってから入ろうとなるが


それでもうまくいかない。こうすれば良いというものが
見つからず、少しずつ少しずつ資金が溶けていく。


少しマシな素人や勉強熱心な素人がダマシで
揺さぶられ続け、それがイヤになるまで続く。


だから、ダマシが1回とは限らず2回とも限らず
とにかく持ち続ける事が不可能な動きをする。


それを何とか読もうとするが、どうにもならない。
これが仕方のない事だと気が付くまでに時間がかかる。


自分がどういう時に強気になり、どういう時に弱気にな
るか?それを分析して、対策を取る。


しばらくうまく行くこともあり、希望が見えるが
また、失望が訪れる。これを何度も何度も繰り返す。


どうにもならない事を、どうにかしようとしていた事
に気が付く。 勝つルールを考えるのではなく


こうなるとすれば、こう仕掛けるしかない
という事をやり続ける以外に方法はない事に気が付く。


この波を取るには、どうしたら良かったのか?
パターンは見つからないが、これだけはイカンと


いうものは見つかる。それをしなかった場合は
どういう結果になったのか?を調べると


解決策が見つかる場合がある。世間で言われている事
セオリーとされている事がウソである事に気が付く。


損は小さいうちに切れ、損小利大、チャートパターン
移動平均線の順番、このオシレーターがこうなら入れ


これを守っていると、ドンドン資金が減っていく。
答えが見つからないのが答えだと気がつくまで続く。


わかってしまえば簡単な話なんだが
それが、わかった時に不思議に思う。


どうして、勝てない人がいるんだろうか?
こんなに簡単な話なのにと思う。


奥が深いねぇ、複雑にしているのは自分なんだが
それに気がつかないんだよ。

 

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 為替ブログへ 読み逃げすんなよ

学習しない理由

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀2680年11月3日 2020年11月3日


トレードに限らずの話なんだが、そのくらいの事が
出来ないなら、やめちまえってレベルの話があるとする。


それも大した話じゃない。ネットでちょっと
調べるといった程度の事だったりする。


これを、それが出来ないなら話にならんよで
切り捨てると、全く人がいなくなる。


かといって、そこまでコッチのレベルを下げるのも
アホらしいと思うのだが、伝わらなければ価値がない。


思いっきりレベルを下げたつもりでも、まだダメ
な場合が多く、どうしてなんだろうか?


俺なりに考えたんだが、一つの分野を知るにしても
さらっと知りたいだけであって、極めたいわけじゃない。


さらっと知りたい者に対して、マニアックな話をしても
逃げていくだけで、何の意味もない。


本のまとめサイトやユーチューブ動画に人気がでるのは
こういう、さらっと知りたいというニーズなんだろう。


商売も一緒で、質の良いものを作っても売れない事が
ある。しようもないものが飛ぶように売れたりする。


トレードの商材なんかを見ると、その手のものが多い。
これを勉強しても勝てないよ・・・・


って薄っぺらい内容のものが
売り方によっては飛ぶように売れる。


こういうのを見ていると、人間は考える事が嫌いな動物
なんだと思う。


頭を使わないで見てられるもの、楽して何とかなる
こういうものが、どうしても人気が出てしまうのだろう。


バカというわけじゃない、食わず嫌いで面倒くさい事を
したくない。手っ取り早く簡単にが大事なのだろう。


この理由の大きな要因は、
一言でいうと、忙しいんだと思う。


朝の忙しい時間に、難しい話を聞くより
芸能人が不倫したの、ひき逃げしたの って話の方が


見ていて楽だし、頭を使わないで済む。
仕事に行って、帰ってきて限られた時間で


何かスキルをあげる勉強をするよりお笑い番組を見たり、
ユーチューブを見ている方が楽だ。


売買日記をつけて、それを見直すということをする
だけでも、トレードで負けなくなるのに


どうしてやらないのか? って不思議に思っていたが
ようするに、みんな忙しいんだよな。


トレードの為だけに生きていいるわけじゃない
仕事から疲れて帰ってきて、眠たくなる。


明日からやろう、と言い訳をして今日もダラダラ
過ごす。 気が付いたら何年も学習しない。

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 為替ブログへ 読み逃げすんなよ

どうせゴミよ

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀2680年11月2日 2020年11月2日


頼むー トランプ勝ってくれーーー
万が一、民主党政権になったら終わる・・・・


あっ!! 断っておくが、トランプに金を賭けている
から応援しているんじゃないぞ?


まあ、トランブが勝つだろ。そうでなくては困る。
さて、政治の話はどうでもいい。


資金管理が大事だって話をよく聞くと思う。
では資金管理って一言で言ってなんですか?


と聞くと答えられないヤツが多い。
一言でいうと、どれだけのリクスを取るのか?


言い換えると、どのくらいのポジシヨンを持つのか?
って事である。簡単だろ?


んでな、一度に取って良いリスクは?と言うと
だいたい資金の2%が限界と言われている。


ただし、これはだな大量の資金を運用している連中の
基準であって、ハナクソみたいな資金のゴミの話ではない。


さて、ここでゴミの定義をハッキリしよう。
証券会社によると、5000万以下はゴミ客とされる。


こんな事、証券会社は絶対に認めないがこれは本当の話だ
つまり、タネが5000万以下はゴミなのだよ。


全財産が5000万で口座に5000万入れているヤツは少ない
俺の知り合いで借金して入れているヤツはいるがな。


俺の知り合いみたいな頭のおかしい例外は別として
普通は、総資産の10から30%ってトコじゃないだろうか?


となると、5000万入れるということは2.3億の金は
持っているだろうと判断するわけだな。


このブログの読者でこんなヤツは、まあいないだろう。
いても数人だろうな。それもほぼ俺の知り合いだと思う。


内田がプログやっているからたまには見るか?
ってなもんだと思う。


まあ、こんな話はほっといて、資金管理の話に戻る。
ちんまい資金のウチに2%なんて言っていると


ハッキリ言ってタネは増えないぞ?
ちなみにリバモアは総資産の50%を賭けていたらしい。


こりゃ頭おかしいのレベルを通り越しているな。
資金じゃないぞ? 総資産だぞ?


だからと言って一度に大きな玉を持てと言っている
んじゃない。 一度のエントリーでは2%を守る


だけど、利益が乗ってきたら含み益保険にして
追撃するのはアリだよって言ってんだ。


平均取得を不利にするので勝率は激減するが
そのかわりに、勝った時は物凄くでかい。


おまいらが、いつもやっているコツコツドカンの逆だよ。
コツコツ負け続けて、ドカーンと勝つ。


まあ、精神的に耐えられるヤツはいないから
言うだけ無駄なんだが、


俺がタネがなかったら、そうするって話だ。
だって、失敗したところで大したことないもん。


どうせゴミなんだから、ゴミみたいな資金飛ばしても
また用意してやればいいんだよ。

慎重にやってたところで、おまいは外しまくるし
飛ばすんだ。ドッチでも一緒だよ。

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 為替ブログへ 読み逃げすんなよ

使い道ちがうだろ

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀2680年10月30日 2020年10月30日


車屋の知り合いから聞いたが
レクサスの新型の中古の値段が上がっているらしい。


オークションでの値段が上がってんだとさ。
コロナ融資で買うオッサン連中が多くて上がってんだと。

 

なんだかなあ・・・ 取っておけばいいのに

 

トレードで勝てている人って押し目が終わる時の
判断が優れているんじゃないか?なんて素人は思う。


そんな事はねぇーぞ?
そりゃ、ヘタクソのおまいよりはマシだが


とてもじゃないが、上手いとは言えない。
たいていの場合は早い事が多い。


そりゃ、たまに丁度いいとこで拾える事はあるが
そんなのは、たまたまだ。


それを見て、何でわかったんですか?
なんて聞かれる事があるが


そんなものはマジで、たまたまだよ。
だけどな、素人にはたまたますら存在しない。


これって、どうしてか?っていうとな
何かを暗記してどうにかしようとするからだ。


どんな値動きであっても、この世で初めての事であり
似たチャートだとしても、参加者も違うし同じ事はない。


全く同じ値動きになるって事はありえないんだよ。
となると、それまでの流れを見てどういう経緯で来たか?


今はどのあたりにいるのか?
今は何をしている時なのか?


救いようのないヘタクソはどうしているのか?
それよりマシな勉強熱心な素人は何を考えているのか?


大口はこれらを含めたヤツをどう騙そうとしているのか?
玉をどこで集めているのか?


これらを考えたうえで、俺ならこう騙すかな?
俺ならこう裏をかくかな? ってトコで入る。


そうすると、たまーに ドンピシャで入れたり
上ヒゲ最先端で利食いができたりすることがある。


それが「たまたま」なんだよ。
チャートを見ても、こういう事がわからんバカは


教科書どおりのエントリーをして騙され。
養分にされてしまうのさ。


それ以前の救いようのない無知のヤツは
本能のままに、動いているトコで飛びつき


激しい値動きのところでパニックで投げる。
これが毎日、毎日繰り返えされている。

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 為替ブログへ 読み逃げすんなよ

そんなこと出来ません

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀 2680年10月29日 2020年10月29日


読者からメールがあって、このブログ記事を
コピペしているブログがあったそうだ。


このしょうもないオナニーブログを
コピペするって・・・奇特なヤツもいたもんだ。


好き勝手言っているブログなんで勝手にしてくれ
ってなもんだが、引用元は明かした方がいいぞ。


俺は気にしないでいいが、他にコピペされたヤツ
の中には怒るヤツもいるからな。
 

資金管理のルールを守る って言うのは簡単だ。
しかし、それが出来るヤツはいない。


むしろ、そんな事は出来ないと言ったほうが良い。
俺もそうだ。熱くなると守れなくなる。


ではどうして生き残れているのか?と言うと
全てを失うようなリスクを取ってないからだ。


1つの口座にはすべて飛んでも良い資金しか入れない。
定期的に儲かった分は抜いていく。


これなら、口座が破綻しても再起不能にはならない。
その他にルールが守れない前提のルールを作っている。


資金の5%を飛ばしたら1週間休む。
パスワードを第三者に変更してもらう。


1週間後にログインできるようにしてもらい
また破ったら1カ月ロックする。


女房のいるヤツは女房にやってもらえ。
独身者は家族にやってもらえ。


どうやっても無理なので、このような結果になった。
そのほかにも色々ある。


エントリーしたらスグにロスカットをセットする。
利食いもセットしたらチャートを見ない。


チャートを見ると余計な事をするので絶対に見ない。
これを徹底するだけでも余計な事が減る。


サラリーマントレーダーが一番強いって言うのは
チャート見ないで済むからなんだよ。


サラリーマンは、タネ飛ばしてもメシ食うのに困らない。
チャートをずっと見ていられればもっと有利に


エントリーできると思うヤツは多いんだが
それ以上に、余計な事をする。これは絶対だ。


おまいの命にかけて保証してやる。
決めた事をキチっと出来ないのが人間なんだよ。


そんなことがキチっと出来ていたら、そもそも
大金持ちになっていて、トレードなんざやらない。


プライベートバンクやヘッジファンドに何十億と
資金を預けておしまいだよ。


知り合いの大金持ちにトレードの話をすると
預けとくからやっといてと言われて興味をしめさない。


画面に張り付いている大金持ちなんていないんだよ。
毎日、チャート巡回して上がったの下がったのと


やるなら、自分の商売を一生懸命した方が儲かるの。
だからやらないのだよ。


機関と個人の違いはここなんだよ。
資金管理とロスカットを監視する係がいるかいないか?


しかも、機関の運用する金は他人の金だ。
最悪クビになるだけで済むんだよ。


命より大事な金を賭けている個人と
失ったところで知ったこっちゃない機関と


トレードするにあたり、緊張感が全く違うんだよ。
これが機関が勝って、個人が負ける理由なのさ。

 

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 為替ブログへ 読み逃げすんなよ

同じ穴のムジナ

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀 2680年10月28日 2020年10月28日


最近、ビジネス系ユーチューバーが経歴詐称や
写真を加工していたとかで大騒ぎをしている。


俺も動画を見て、若いのに勢いがあるねぇと思った。
国税局の悪口を言っているのを見て


うーむ 俺には出来んな、勇気あるなあと感心してた
おそらく、本当に怖い部署とやりあった事がないのだろう。


まあ、そんな話はいいとして言いたい事がある。
ほとんどのヤツは、この手の話を聞くと酷い話だと


それを追求しているヤツのサイトに行ったり、
ツィッターを見たり、ユーチューブを見たりする。


これを別にやるなとは言わないが
それを追求している輩も「同じ穴のムジナ」と


認識した上で見ると良い。あの話に反応するのは、
情弱であり、情弱のリスト集めにされてんだと気がつけ。


突っ込みを入れているヤツは、社会正義でやっている
のではなく、話題の青年実業家が詐欺師でした。


という旬な話題にのり、この手のヤツをやっかむヤツ
や情弱をからめとる事を目的としているのだ。


突っ込みを入れている連中だって十分に怪しいぞ?
お前が言うなよってヤツばかりだぞ?


自分だって、情弱相手の商売をしてるんじゃないか
どの口が、そういう事言ってんだよ?


ようするに、控え目な詐欺師が、あからさまで
大ウソがバレた詐欺師を攻撃しているだけの話だよ。


メクソ、ハナクソのレベルだと思う。
また、ヤツが詐称しようが詐欺師だろうが


何かおまいに関係があるか? そんなくだらない事に
時間を割くなら、チャートでも見た方がよい。


そういう下らない事に興味を持って時間を無駄にする
から、いつまでたってもトレードで勝てず貧乏なんだよ。


これ以外の話もそうだ。 芸能人が不倫したの
スポーツ選手が不倫したの、誰々が熱愛


こんな話はどうでも良い。金になるか?ならないか?
これを純粋に突き詰めて行動した方がよいんだよ。


全ての価値を金に換算して、金になるのか?
そのことに時間を費やして?って考えてみ?


金持ちアピールしているバカのインスタ見ているヒマが
あるなら、自分のスキルを磨きなさい。


本物はあんな事しないんだよ。国税局が怖いんだよ、
貧乏人と強盗が怖いの。目立っていい事がないの。


だから、俺がインスタやツィッターでフェラーリを
自慢して、高級ホテルでランチとやりだしたら


あー 内田はタネ飛ばしてコジキになったのね
インサキビジネスを始めようとしているのねと思ってくれ。

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 為替ブログへ 読み逃げすんなよ

希望的観測

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀 2680年10月27日 2020年10月27日


炎上商法と言われるものがある。
物議をかもしだすような過激な発言などをして


話題になり注目を集める事を目的としている。物凄い数
の批判があったとしても、一定数の信者が増える。


なんだこの人は凄く苦情が殺到しているぞ?
何だなんだ? とソイツの事を調べる。


あれ?思ったより、まともな事を言っているな?
なんて勘違いするバカが一定数いるんだよ。


オウム教がサリンをまいた後でも入信者がいたように
注目されると一定数の信者が獲得できる。


炎上を計算してやっているヤツはこのあたりの事を
よく理解しているんだ。


こういう事が理由で、少しググれば詐欺師だと
言われていヤツが、新しいカモをゲットできるのだ。


いあ、あれは違うんですよ・・・ やっかみのアンチが
コレコレとこういう理由で騒いでいるだけなんです。


なんて話をすれば、信じるヤツがいるんだ。
こういう説得が出来なければ詐欺師にはなれん


そのしょうもない釈明を聞いて礼儀正しいし、腰も低いし
、この人はちゃんとした人だと勘違いするバカがいる。


無礼で横柄なヤツだったら詐欺が出来ないだろうが?
怪しまれたり、警戒されたら詐欺が出来んだろうが?


これに気がつけって話なんだよ。被害者のコメントは
いつも「信じていたのに」「悪い人には見えなかった」


っていうのが多くないか? みるからに詐欺師って
ヤツは少ないの。それだと仕事にならんから。


俺は一般人よりは沢山の詐欺師を見てきた方だと思う。
育った環境も悪かったし、悪いヤツをたくさんみた。


だけどな、こういう経験がないヤツでも見抜けるんだよ
騙されているヤツってのは「心のどこかでおかしい」と


感じていながら騙されるんだよ。欲があり不安があり
何とかしなきゃいけない状況だと信じたくなるんだよ。


もし、この話が本当ならいいなと自分の希望的観測で
欲を育ててしまうんだよ。


トレードもそうだろ? こうなったらいいなって
希望的観測でチャートを見てるからやられるんだよ。

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 為替ブログへ 読み逃げすんなよ

マニュアル人間、暗記君

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀 2680年10月26日 2020年10月26日


何の世界でもそうだが、正しい答えを知りたい時に
質問がそもそも間違っていると答えは出ない。


例えば、フェラーリとトラックはドッチがいいの?
と言うような質問は答えようがない。


運送屋をやるならトラックだろうし、カッコつけたい
とか自慢したいという目的ならフェラーリだろう。


どうしたらトレードで勝てますか?
こんな質問も答えようがない。


あまりにも、答える範囲が広すぎるし、ソイツの状態が
全くわからないので、どうにも答えようがない。


では、答える範囲が狭いと良いのか?と言うと
それも違ったりする。EMAとSMAはドッチがいいですか?


こんな質問もトラックとフェラーリの質問と変わらない。
まずこの質問をしている前提としては


EMAの方がSMAより優れているんではないか?
勝っているトレーダーはドッチを使っているのか?


こんな疑問があるから、こういう質問をするのだと思う。
これは、それぞれにメリットやデメリットがあり


正直言ってドッチでも良いとしか答えようがない。
トレードの質問をされる時にいつも思う事だが


質問の問題と言うか、それを気にして質問している時点で
終わってると言う事に気がつかない。


明日の日経はどうなりますか?
ポンド円はどうなりますか?


わかるヤツがいるなら連れてこいよ。
未来の事がわかるわけないだろ?


トレードで勝てませんって悩んでいるアホの話を聞くと
うん、そりゃ無理だわ。神経使うトコ間違ってるもん。


という話になる。これに合わせて救いようのない無知
が加わると、どう教えてよいものか?と考える前に


面倒くせぇ、時間の無駄だわ となってくる。
ようするにだ、オーダーメイドみたいな質問は無駄。


質問自体が質問の意味がない場合がほとんどで
グタグタ言わずにこの型でやれとルールを教える方が早い。


教えていく過程で、どうしたらよいのか?という疑問がわき
それに答える方が楽でいい。


自分のしている事を認識して、検証すれば
おのずと勝てるもんだと思うのだが


それが出来ないヤツが多すぎるのには驚く。
応用の効かない、マニュアル人間、暗記君ばかりだ。


世界一、勤勉で優秀な民族である日本人が
トレードとなると、どうしてここまでバカなのか?


しょうもない学校教育のせいなんではないか?と思う。
学校とは「自分で考えないバカ量産工場」である。


俺は学校に行かなかったから、バカにならずに済んだ。
金持ちでない先生や親のいう事を聞かないから金持ちになれた。


これが当たり前と思っていると、俺より真面目な人が
考え方の違いで苦しんでいるのを見て、気の毒に思う。

 

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 為替ブログへ 読み逃げすんなよ

背中押してくれ

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀2680年 10月23日 2020年10月23日


トレードをするうえで、シナリオをたてるのは大事だ
とても重要だと色々なヤツが言っている。


俺も大事だと思う。だけど多くの素人がシナリオを
立てるということの意味を勘違いしている。


シナリオを立てるというのは、チャート分析をして
どうなるのか?を予想することとは少し違う。


どんなに、予想しても当たらないわけだし
違ったらシナリオの変更をしなくてはならない。


俺も立てたシナリオは何度も変更することがある。
それこそコロコロ変わると言っていい。


イメージしたシナリオ通りの展開になってから
仕掛けはするが、それが絶対に正しいということはない。


だとするならば、シナリオを立てたりチャート分析
をする意味があるのか? と思うかもしれない。


当てるとか予想するという意味では無意味だが
シナリオを立てない事には話が進まないからそうする。


ハッキリ言って、これは「心の準備」の話でしかない。
これが、思ったより大事な事に最初は気が付かない。


でも、心の準備ができている状態でチャートを見ている
のと、そうでないのとでは反応の速さが違ってくる。


昔から言われることで「アテモノすんな」というのは
一つのシナリオが絶対と思い込むなという意味で


当てようと思ってチャートを見ると、それに固執するし
ニュートラルにみられなくなるからそう言っている。


だけど、実際には当たらないと儲からないわけなので
「当てようとしてもいいが固執するな」ともいえる。


と言う話をここまでして思ったんだが、おそらく
シナリオって事の意味すらわかってないヤツが


ほとんどのような気がする。せいぜい、
このチャートパターンが出来そうだが関の山かな?


そういうレベルの話をしているのではなく
今がどのあたりにいるのか?ということを考え


そうだとするならば、このような値動きになるん
じゃないか? そのようにっなたのを確認して


チャートパターンなんてものは最後の最後で
せいぜい心理的に背中を押してくれる程度の話だ。


これ勘違いすんなよ? あっ
そもそも意味がわからんか...


すまんのぉ 言いたい事を言うだけの
オナニーブログで、だーははははははは

 

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 為替ブログへ 読み逃げすんなよ

備えること

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀2680年10月22日 2020年10月22日


そろそろ、暴落がくるんじゃないか?
と心配するメールがきた。


どこかのユーチューバーが暴落がくると
言っていた。 こりゃまだ先だな....


こういう心配ってのはするだけ無駄だ。
大暴落は来るよ。 2.3年に一度はくるさ。


100年に一度ってセリフをほぼ2年ごとに聞く。
これにどう備えたらよいのか?


暴落が起きる前兆に共通点は確かにある。
だけど、前兆があったとしても実現する時期は


いつになるかわからないって事が問題だ。
これがわからない以上、できることは


資金管理で対応する以外に方法はないのだ。
いつ、そういう事が置きてもいように


一つのトレードのリスクを大きくとらない。
これ以外に方法はないとおれば思う。


30年以内に東京に大地震がくる確率が70%
と言われました。これにどう備えろと?


備える=被害ゼロではない。
いつくるか?の日時がわからなかったら無理だ


ようするに、多少の被害は仕方がない。
そうなっても良いように、備えるだけだ。


トレードもこれと一緒だよ。

 

トレード本のほぼ全部がクソ本であることが多いが
ごく少数ではあるが良書が存在する。


良書の中で日本人が書いたものは、サラに少ない。
海外の本が良いとは言わないが、日本よりは多い。


ただ、海外の本なら何でも良いわけじゃない。
海外の本もクソはクソだ。


厄介なのは、全体として、良書ではあるが
この部分は間違っているという場合だ。


素人はその判断が付かないから、全て鵜呑みにする。
これが正しい気づきを邪魔したりする。


俺も良書だと思った本に書かれている事で
それが違って痛い思いをしたことがある。


リバモアの本を読んだときの事だ。
俺は押し目を買わない、戻りを売らない。


という箇所を鵜呑みにして長く不遇の時期を過ごした。
リバモアの時代と今とでは、値動きのクセが違う。


さらに米国と日本とでは値動きが違う。
これに、自分の性格ってものが加わると


良書が言っている事で、それが正しいとしても
俺にとっては害になるってこともある。


このあたりのことを無視してリバモアが言って
いるんだから間違いない!とをやっていた。


実際には、押しや戻りを待つ方が良かった。
何でもそうだが、どんなに良いと思っても。


必ず自分で確かめるってことが大事だ。
賭けるのは自分の金なんだから。

 

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 為替ブログへ 読み逃げすんなよ

水泳選手

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀2680年10月20日 2020年10月20日


コロナで家に籠っているヤツが増えたせいで
恩恵をうける商売って色々あるんだなあ。


家具屋が良いってのは想像つかなかった。
俺って家が一番好きなので気が付かなかったわ。


あと、大人のオモチャがめっちゃ売れているみたいだ。
知ってるか?あれって7割が女が買うんだぞ?


確かにありゃ濃厚接触だからなあ....


若い女の自殺が増えているとかニュースでやってた。
女は最悪、風俗があったがコロナだとそれも出来ない


うーむ.... 死亡する平均年齢79.2歳のために
若い世代が犠牲になる、痛ましいことだ。


戦前はマスゴミが煽って、日清・日露・大東亜戦争
となり、戦後は今回のような騒ぎを起こす。


こいつらの存在意義ってなんなんだろうか?
って本当に思うよ。


テレビをつけたら、水泳選手が浮気しただの
この手の話題はどうでもよくないか?


何で公共の電波使って謝罪すんの?女房に謝れよ
別に世間は騒いでないよ、マスゴミだけだよ。


みんな忙しいので、オメーが誰とセックスやろうが
興味ねぇーよアホらし。

 

検証やバックテストではうまく行くんだが
実戦がうまくいかない。


こういう悩みを持っているヤツは多いと思う。
大丈夫、みんなそうだから安心しろ。そんなもんだ。


最初から期待値は1/3くらいに考えておけばよい。
また、シュミュレーションでは週足だろうが月足でも


一瞬で進んでくれるが、実戦では5分足は5分かかる
1時間足は1時間かかる。日足は24時間かかるし


この間に、含み益、含み損を眺めていたら一喜一憂して
ルールと違う事をすんなっていう方が無理。


偉そうに言っている俺だってこんなことはできない。
俺はどうしているか?っていうと、玉を持ったら


LCと利食いのツイン注文を出して、チャートは見ない。
あれこれとやってみたが、この方法が一番だった。


株の場合は、ほかの銘柄を見て入ればいいが
為替の場合は、どうしても目に入る。


そこで、為替の場合はチャートを落とすことにした。
そして夜になったら寝ちまう。


昔、仲間がこれをやって、LCを忘れて4億円が
次の朝に、飛んでいたことがあったなあ..


チャートを見ながらルール通りにキチっとやる方法
は一つだけ玉を思いっきり小さくすることだ。

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 為替ブログへ 読み逃げすんなよ

ジジイども

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀2680年10月19日 2020年10月19日


事務所にしているマンションの回線が遅すぎて
仕事にならないので、光の独立回線を引こうとしたら。


管理組合の許可がいるというので、4か月前から
あれこれと書類を出して申請をした。


そのマンション55戸も入っているのに、
マンションの大元に光が来て各部屋に電話線で分岐


今どきバカ過ぎるだろって仕様だ。
土日の昼間は、ツイッターすら開けない時がある。


計測したら1メガも出てない時がある。
こんな環境で、デイトレしたら死ぬな。


そして、管理組合の答えは 却下
管理組合の理事が全員ジジイなので話が通じない。


新聞とテレビしかみない世代だから
ネット回線が遅いと仕事にならんという意味が通じない。


ネットが遅い?だったら、使わなきゃいいべな
って感じである。これが老害ってヤツか・・・・


仕方がないので事務所を引き払う事にする。
あー ヤダヤダ・・・ 広くて気に入ってたのに。

 

トレードのサイトを見ると原理原則についてはドレも
同じような事を言っていると思う。


どこも同じことを言っていると、それがそうなんだと
信じ込んでしまうが、実際にトレードをすると


これ、本当か?ってものが出てくる。
経験が浅いうちは、自分が間違っていると考える。


教科書に書かれている事が正しくないと思うヤツは少ない。
学校の教育で、教科書に書かれている事が正しいと


いう思考に慣れきってしまっているために、
そのような発想すら起きないのである。


また、トレード本を書く人間が実践家でない場合が
多く。それは通用しないよって事を書いたりする。


それと、相場格言なんかもそうだ。
ありがたがっているヤツ多いが


クソだろってものがかなりある。
みんなが言っているからって安心してはいけないな

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 為替ブログへ 読み逃げすんなよ

やめたのね

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀2680年10月16日 2020年10月16日


時々、見ているビジネス系ユーチューバーが
FXトレードをしていたけど、やめました。


という動画をアツプしていた。
内容は以下のようなものだった。


・FXは上がるか下がるかわからない。
・株やビットコインなら上がるとわかる。
・自分に適性がない違う事をした方が良い。


まあ、アホだねと思うが、身の程をわきまえている
とも言えなくもない。


上がるか下がるかわからないというが
わかるヤツがいるなら連れてこいよって話だ。


株やビツトコインなら上がると言っている意味が
わからないが、まあヤツにはわかるのだろう。


ビジネス系のネタでは、まあまあまともな事を言って
いるので、時々見ていたがトレードはダメなようで。


結局モチはモチ屋である。と思ったね。


ウソの収支をアップしてインチキ塾をやっている輩
よりは好感が持てる。無理でしたと言ってんだから。


しかし、ユーチューブを見るとトレード系の話を
しているヤツが本当に増えたなあと思う。


編集チームがいるヤツはいいが
全て一人でやっているヤツは大変だろうね。


好き勝手にしゃべるだけならやってもいいが
編集チームがいなかったら絶対にヤダね。


俺がブログを続けられるのは、言いたい事や
思いついたことをバタバタと10分くらいで書けるからだ。


誤字脱字のチェックすらしない。
これなら毎日続けられる。


だけど、ユーチューブは自信がない。
撮影チーム、編集チームを使ってやるのはいいが


その費用はだれが負担してくれるの?って話になる。
自分でやるとなると、時間がかかりすぎる。


昼間は株、夜は為替とチャートを見ているので
寝るのは1時くらいだ。 自分でやるの無理だね。

 

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 為替ブログへ 読み逃げすんなよ

ヘタ打ち

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀2680年10月15日 2020年10月15日


利食いした後にサラに飛んでいく。
とっても悔しい気持ちになる。


なんだよ、もっと取れたのに次からは
もっと取れるように、こうしようなんてやると.....


型が崩れてヌタヌタになってしまう。
まあ、俺はこれを散々やったよ。


うーあの時に利食えば良かった!!!
なんてことになるとガタガタになる。


次はチキン利食いを始めたり
次はやっぱり伸ばそうなんて事をやりだす。


学習しないバカってのは俺の事だと
自己嫌悪になるくらいアホな事を繰り返した。


俺がどんなに言ったとしても、おまいらも同じ
ことをするだろうから警告するだけ無駄なんだが


自己嫌悪になった時に、あー内田が言ってたのこれか
と思い出してくれればいいよ。


バカなことをして自覚しないのが一番悪いからな。
話を戻すが、利益を大きくしようとして


やらかしてグチャグチャにしてしまう
をどうやって治したのか? っていうとだな。


半分を利食いして、残りを宝くじ気分で持つ。
アレコレやって、これに落ち着いたんだわ。


理論上はそうしない方が儲かるってものはあるが
それに精神的に耐えられるのか?って問題がある。


俺は意思や精神が強い方じゃないので
なるべく負荷がかからない方が良いのでこうなった。


あと、勝率は関係ないって話があるが
あれは個人差がある話だと言っておく。


俺の場合、スグに調子にのる性格なんで
勝率が高いルールだとロスカットが出来なくなる。


どうせ戻るんだろ?なんてズルズル持っちまう。
だから勝率は低いのがちょうどいい。


勝率が低いから期待しない、期待しないから
ひかされても腹が立たない。


だが、人によっては勝率が低すぎると精神的に
耐えられないヤツもいる。


そういうヤツが勝率の低い事をすると
まあ、ヌタヌタになっちまうんだよ。


ようするに、何でも鵜呑みにしないで
自分の性格も考慮して考えろって話だな。

 

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 為替ブログへ 読み逃げすんなよ

聖杯探し

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀2680年10月14日 2020年10月14日


オシレーターは色々な種類がある、俺はほぼすべて
研究したことがある。実際に使ってもみた。


オシレーター系で、エントリータイミング
はかるのに使い物になるものはない。


これが俺の結論だ。もし違うというヤツがいるなら
連絡くれ。


理由であるが、これらは全て過去何本かの終値を
加工して作っている程度のものである。


これをもってして、エントリータイミングの精度が
上がる事はない。未来の事はわからないのだから。


ハッキリ言って、心理的に背中を押してくれる
以外の効果はない。


未来を当てる事は出来ないが、高確率でそのように
なるであろうと予測できなくては


エントリータイミングをはかるツールとしての価値
はない。難しい事をするのであれば


55%以上の確率で予測できないのであれば意味がない。


色々なものを試したし、色々と組み合わせたが
何一つ、エントリー精度があがるものはなかった。


これは、機械的に運用することを前提としている。
誰がやっても同じ結果が出るという意味での話だ。


ただし、エントリーではなく相場の状態を知るために
使うのであれば、使えるものはたくさんある。


言い換えると、エントリーには使えないが
環境認識には使えるというものはあるということだ。


これを物凄く多くのヤツが誤解している。
これを使えばエントリーの精度が上がると勘違いする。


そんなものはないよ。あるなら教えてくれ。
終値をこねくり回したものに価値はない。


トレードに勝ててないヤツってのは、ここに血道を
あげている。だから勝てないって気が付けよ。


エントリーは大事である。それは認める。
エントリーが良ければ勝てるのだから当たり前だ。


その大事なものを、オシレーターだけでどうにか
しようとしているから勝てないんだよ。


極端な事を言えば環境認識を間違えないで
LCを大きくとるなら負ける事はまずない。


多少エントリーがデタラメでもどうにかなる。
途中、横ばい地獄や含み損に耐える必要があるが


LCを大きくとると言うのは値幅を大きくとるという
意味ではなく、環境認識が否定されるレベルって意味だ。


エントリータイミングをはかるのに比較的ワークする
ものは何か?って言うと値動きのパターンだと思う。


もちろん、これにも確実はないんだが
少なくてもオシレーター系よりはマシである。

 

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 為替ブログへ 読み逃げすんなよ

怠惰な日々

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀2680年10月13日 2020年10月13日


俺は時間管理がヘタクソだ。どうしようもない。
やらなくてはならない事が進まない。


気が付いたら何をすることもなく1日が終わる。
なんて怠惰な日々送っているんだとあきれる。


どうも追い詰められないと動かないって性格が
原因であることが自分でもわかっている。


ただし、追い詰められた時の対応は自信がある。
なんだかんだと帳尻があうから不思議だ。


時間管理の本を読んでみたがクソくらえだね。
そんなことがキチっと出来たら苦労はないわさ。


何が言いたいか?って言うとだな。
欠点を改善するより、良いところと強いところを


サラに磨いた方が結果的に良い事が多いってことだ。
欠点をどうにかしようとかしても効果がでないんだよ。


これ、トレードも同じね。得意パターンをトコトン
極める方が上達が早いんだ。


あれもこれもとやると、どれもが中途半端になる。
得意パターンを一つ極めてから、別のものに行く。


そしてある程度の域にくると、つながってくる。
最初は断片的だったものが、そうかこういう事かと


理解が早くなってくるんだ。人間は知らない事には
反応できないが、知っている事は事前にイメージがわく


イメージしていないものに反応するのはどうしても
遅くなってしまう。出来上がってから気が付いても


トレードでは利益にならんのだよ。
そうなる前に、イメージしてそうなったらこうする


と心の準備をしておかないと動けないんだ。
心の準備ってものはすごく大事だ。


経験したことのない事が起きたとしても
それに備えていれば、そうでない時と比べて


冷静さとその後の行動が全く違う。
トレードでシナリオをたてる行為は


予測をすると言うよりも心の準備をする
という意味の方が大きい。


下値支持線がここにある。
反発するかもしれない、そうしたら買ってみよう。


というのと、後からなんで反発したのだろう?
ああ下値支持がワークしたのねでは雲泥の差だ。

 

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 為替ブログへ 読み逃げすんなよ

インチキ収支の作り方

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀2680年10月12日 2020年10月12日


ツイッターを見ていると、収支をキャプチャーして
自慢しているのを見る。


あれの全てがウソとは言わないが、ほぼウソだと
思っていた方が良い。


理由だが、俺のまわりのトレーダーでそういう事を
しているヤツが一人もいないんだよ。


また、商材屋から履歴を使わせてくれって言われる
事もあるので、信用ができないと思ったほうが良い。


ツイッターで先出でトレードを公開していると
言って信用させようとしているヤツがいるが


実際に勝っているトレーダーの履歴をリアルタイムで
ツィートすれば良いわけで結局それも信用できない。


元アフリエイターだか詐欺商材屋が
2時間で資金を倍にしたツィートをしていたが


あれも方法は簡単だ。まず口座を2つ用意する。
海外口座なら複数持てる。


それで常に両建て状態でトレードをする。
勝率の良い見栄えの良い口座がどちらかに出来る。


その見栄えの良い方だけをキャプチャーする。
これで出来上がりだ。 情弱はこれで信じる。


ソイツのそのスグ後に、ワザワザ動画でログインして
入出金から履歴から見せていた。


元々、両建てしているので勝っている方だけを
見せればいいので、誰でも出来るわな。


あれで、信用して高額塾に入るバカがいるのだから
世の中、バカがこんなに多いんだとあきれる。


おまいら、騙されんなよ?

 

エリオット波動でよく言われるのは3波と5波だけ
取ればよいというヤツだ。


ただし、教科書で出てくるような典型的な
波動はまずないので、自分なりの解釈が必要となる


3.5波だけ取ればよいと言うのは簡単だ。
しかし、実際には事前の監視とイメージがないと無理。


3波を取るためには、2波完了の判断をどうするのか?
2波がわかる為には、1波の始まりがわからないとダメ


1波を、2.3波と出来て初めて気がつくようでは
遅い事が多い。となると1波の前の修正波の時点から


監視していないと遅かったりする。
ようするに、そうなる前にイメージできてないと


それに反応することができないってことを言いたいのだ。
これは、エリオットに限った話ではない。

 

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 為替ブログへ 読み逃げすんなよ

博打だよ

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀2680年10月9日 2020年10月9日


仲間のトレーダーが本屋をのぞいたら初心者向けの
株の空売りの本が複数並んでいたという。


あー まだまだ下げないこりゃ..なんて話になった。
初心者が買いしか出来ないというのは昔の話かもしれん。


信用取引が少額からできるのと、FXが流行りだして
売りというものに苦手意識が少なくなったのだろう。


コロナで景気が悪くて企業業績が悪くなる。
その結果株価が下がる。


これは誰しもが納得する事であり、理論的である。
しかし、相場はあまのじゃくだ。


大勢がそう思っている時は落ちないんだよ。
景気が悪い、業績が悪いから落ちるだろう売りは


ひどい事にしかならない。
20年以上前に財務分析で株式売買をしていた俺は


必ずしも企業価値と価格が一致しない事を知っていたし
一番困ったのは、いつエントリーすればよいのか?


財務分析は教えてくれないって事だ。
山盛り金があって、何年でも放置できるならいいが


そうでないなら、回転させて資金を増やさないと
意味がない。


あるブログで財務分析をして資産運用をしている、
ヤツがいて、運用資産は60万ってのをみた。


バカじゃなかろうか?それは資産って言わないよ。
飲み代って言うんだよと思った。


その時同時に、俺もそのバカの一人だと思った。
一般的には大きい資金かもしれないが


何百億という金を動かしているわけじゃない。
その段階で長期投資と言っても仕方がないだろう。


少ない資金で長期投資をするほどバカらしい事はない。
だとするならば、投機の世界に行かないといけない


世の中の大多数が投機と投資の違いもわからず
株や為替を始めるので、話にならんのだ。


投機とは心理を読み値動きそのものに賭ける行為だ。
投資よりはリスクが高いとされている。


本当にそうだろうか?
長期投資の方がリスクが高いと俺は思う。


投機はギャンブルで投資は違うというヤツがいるが
俺から言わせれば値動きで利益を出す以上


ドッチにしろギャンブルだと思っている。
投資がリスクが少なく投機がリスクが大きいは


何を言ってんだ?バカか?と思った。
清純そうに見える女だからゴムをしなくていい。


と言っているのと変わらんと思ったよ。


長期投資をするしかないほど資金が増えるまでは
トレーダーで良いと思っている。

 

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 為替ブログへ 読み逃げすんなよ

隠れトランプ支持者

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀2680年10月8日 2020年10月8日


トランプ大統領が退院したとのことだが
本当にコロナだったのか? なんて考えちまう。


トランプに勝ってもらいたいねぇ
つかトランプが勝つと思うけどな。


隠れトランプ支持ってのはすごく多い。だけど、
それを言うと差別主義者だと言われるので黙っている


日本もそうだろ?靖国参拝するというと
右翼と言われるから黙っている。


可愛い娘とセックスしたいだけ、女房子供を捨てて
一緒になる気はサラサラない。

 

頼むから、黙って愛人のままでいてくれよ。
やりたい時にやれるだけでいいんだよ。


だけど、それを言うと人格を疑われるから言わない。
なんでもそうだが本音と建て前は違うのさ。

 

素人にありがちな勘違いで、ルールはシンプルで良い
と聞くと、何か一つだけで攻略しようとする。


このインディケーターがこうだから。
下値支持線でサポートされたから。
フィボナッチでサポートされたから。
BBウォークを始めたから。


まあ、色々あるが何か一つだけというのが多い。
いあいあ、複数で判断していますと言ってるヤツも


似たようなインディケーターを複数並べている
だけって程度である。


そんなモノは心理的に背中を押してくれる程度の意味
しかなく、それで攻略して勝てるなら苦労はない。


俺は、これを説明するのに女に例える事が多い。
あの娘はオッパイが大きい。


これだけで付き合うヤツっているか? って話だろ?
(断っておくが俺は巨乳好きじゃない、たとえ話だ)


オッパイが大きいからOK
ダメならLCってわけにはいかんぞ?


顔が好みで、スタイルも好みで、価値観も似ていて
性格もいいし、料理もうまいし、セックスの相性もいい。


そして、オッパイもデカいからなおさらいい。
こんな感じで付き合おうとするんじゃないのか?


トレードも一緒だよ、色々な要素がある。
相場の状態、ボラティリテー、波のどのあたりにいるか?


まず、大雑把な環境認識をしてから
細かい話に入っていく


上位足が上トレンドで下位足で押し目を探すとする。
では、どうしたら押し目が完了したと判断するか?


これを単純に、何か一つだけで判断はできない。
色々な要素を判断する。


これだけ見て、これだけ押さえたらOKではないんだよ。
複数の事を同時に処理しないといけない。


この同時処理ってのは人間は苦手な作業なんだよ。
身につけるのに何度も何度も反復練習が必要になる。

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 為替ブログへ 読み逃げすんなよ